日本のお客様へ
お客様向けサービス
KRJCの活動
わたしたちは日本とキルギスを結ぶプラットフォームとして様々な活動を展開しています
KRJCでは設立以来、25年以上にわたってビジネス部門、日本語部門、相互交流部門の三本柱のそれぞれの強みを活かし、キルギス国内に向けた日本のプレゼンスの強化に向けた活動を行ってきました。また、近年では、日本とキルギスを結ぶプラットフォームとして、両国の交流強化に向けた活動を展開しています。これらの三部門が独立した活動を行うだけではなく、それぞれの部門が連携することにより、日本とキルギス双方の様々な組織・人々の多様なニーズに対応したサービスを提供する体制を整えています。
KRJCの活動の三本柱
- キルギス向け人材育成・ネットワーキング
- 日本とキルギスのビジネス相互交流
- キルギス向け日本語教育サービス
- 日本企業向け日本語教育サービス
- 日本とキルギスの相互交流
- キルギスに向けた日本文化の発信
企業の皆様
KRJCは20年以上の活動により培われた現地のビジネスパーソン・コンサルタント・教育機関等のネットワークを活用し、ビジネス分野における様々なご要望のご相談を承ります。初期相談は無料となっておりますので、お気軽にお声がけください。これらの業務の実施は、日本人専門家が支援しています。
■ 市場調査・FS策定支援
通常の市場調査に加え、官公庁も含めた独自のネットワークにより、基準・規制·法規等も含めた調査をお客様のご要望により実施いたします。また、入手した情報からフィージビリティスタディ(FS)、事業計画などの検討をお手伝いいたします。
■ ビジネスマッチング
KRJCのビジネスコースの卒業生組織には日本式のマネジメントを学んだ1,500名以上のビジネスパーソンが在籍しています。このネットワークを通じ、お客様のニーズに対応した現地パートナー企業探しをお手伝いいたします。
■ ビジネススタートアップ支援
現地パートナー企業のご紹介やコンタクト、法人格や各種許認可の取得支援、ビジネススタートアップのためのネットワークの形成やロジスティクスなど、お客様のご要望に応じられるようご相談を承ります。
■ 人材募集・人材育成
現地駐在員や高度人材採用に向けたビジネスマナーやビ ジネススキル、日本語教育など、KRJCが有する多様なサービスを組み合わせ、お客様のご要望に応じた人材の確保支援・育成をお手伝いいたします。 ※求人を以て人材を紹介する人材紹介業には対応しておりません
自治体•NPO等の皆様
KRJCでは内外の多様なリソース、ネットワークを活用し、自治体の国際的なPR、NPO等団体による日本文化紹介等、キルギスとの様々な分野の交流をお手伝いしています。オンラインでの活動に対応した設備・技術も完備しており、多様な形態での交流活動が可能となっています。
教育機関の皆様
教育・学術分野においても、キルギスの様々な高等・中等教育機関、国際機関等とのネットワークを活用し、多様な形態で日本の教育機関と現地を結ぶお手伝いを実施しています。全ての活動に日本人専門家も携わり、オンラインによる活動を含め、各種交流をきめ細かに支援いたします。
■ 日本留学フェア
カザフスタン共和国日本センター(KJC)と合同で、毎年秋にオンライン形式でのフェアを実施しています。フェアでは奨学金制度や参加されている教育機関の概要を紹介する“共通セッション’’、個別の教育機関と両国学生が参加 する1時間程度の“個別セッション’’を設け、経験豊富なスタッフが仲立ちとなり、双方がしっかりとしたコミュニケーションを取れるよう対応しております。
■ さくらサイエンスプログラムの現地支援
KRJCのビジネスコースの卒業生組織には日本式のマネジメントを学んだ1,500名以上のビジネスパーソンが在籍しています。このネットワークを通じ、お客様のニーズに対応した現地パートナー企業探しをお手伝いいたします。
■ さくらサイエンスプログラムの現地支援
さくらサイエンス一般公募プログラムに関し、現地情報の提供や、実施機関の目的に応じた適切な現地送り出し機関の紹介を行います。また、KRJC自身が現地送り出し機関として、交流計画策定支援や、KRJCの有する幅広いネットワークを通じた適切な招へい者(またはオンラインプログラムの参加者)の確保に対応いたします。
■ インターンシップ・スタデイツアーの受け入れ
KRJCでは日本の学生のインターンシップ・スタディツアーの受け入れを行っています。文化紹介や交流に留まらず、JICAの技術協カプロジェクトや国際機関等のネットワークを活用した国際協力の現場のリアルな状況の体験、紹介など、オンラインでの活動を含めご要望に応じて柔軟に対応いたします。大学公認のサークル・ボランティア活動における各種交流支援の相談にも応じます。
■ キルギスにおける研究活動·交流活動等の支援
ロジスティクスや事前交渉、現地スタッフの手配など、現地で研究活動等を実施される際の効率化に向けた作業を 一括で承ります。また、現地の教育機関等との連携により、大学のアウトリーチ活動をお手伝いいたします。
■ 高校、小・中学校の皆様へ
国際理解教育や国際的な交流の推進に向け、キルギスの日本語学習者や現地学校との交流の相談に応じます。日本語堪能で豊富な経験を有するスタッフや日本人専門家が対応させていただきますので、日本語にてお気軽にご相談ください。
受託事例のこ紹介
キルギス企業の提案を受けてビジネス投資を検討している日本 企業様に対し、次のサービスを提供しました。
- 関連法令や制度の調査
- 事業実施に向けた取組方法や契約 形態の提案、事業計画の策定支援
- 現地のキーパーソンとのオンライン面談設定
キルギスを起点に周辺諸国への輸 出販売を検討中のメーカー様に次のサービスを提供し、売買契約の成約に貢献いたしました。
- 当地ビジネスに係るコンサルテーション
- 提携候補先のリストアップ、オンライン商談のサポート等
土木系人材の採用を希望のゼネコン様に対し、次のサービスを提供しました。
- 当地の土木系学生の募集
- 集中日本語トレーニング
- 採用面談等のサポート ※この取り組みでは2名の学生が採用となり、「技術・人文・国際」の在留 資格認定証明書を取得しています。
KRJCは2020年5月から2021年2月までの間、日本政府が進める「オリパラ基本方針推進調査 ホストタウンアドバイザー」に委嘱されました。
また、2020年11月には、キルギスのパラリンピックホ ストタウンである山梨市と、アドバイザー業務委託契約を 締結。山梨市とキルギスとの末永い交流関係の構築、山梨 市の方々の東京大会に向けた機運の醸成、共生社会の取組の円滑な推進等を目的として、計4回のオンライン活動を柱とし、山梨市とキルギスを繋ぐ様々な交流事業を実施いたしました
Activities
Ишмердүүлүктөрдүн түрлөрү
Түзүлгөндөн бери 25 жылдан ашуун убакыт ичинде KRJC эки өлкөнүн элдерин жана уюмдарын бириктирүү үчүн программаларды жана кызматтарды ишке ашырып келет. Бул иштер Кыргыз Республикасы менен Япониянын ортосундагы кызматташтыкты бекемдөө жана кеңейтүү максатында борбордун ишмердүүлүгүнүн негизги үч багытынын ар биринин күчтүү жактарын пайдалануу аркылуу жүргүзүлүүдө.
Business
Бизнес бөлүмү
Бизнес бөлүмү Кыргызстандын бизнес-кадрларын өнүктүрүү үчүн япон башкаруу стилинин өзгөчөлүктөрүн жана күчтүү жактарын пайдалануу менен иш алып барат.
Japanese Language /
JF Language Center
JF Language Center
Япон тили бөлүмү /
Япон Фондунун Тил борбору
Япон тили бөлүмү япон жана кыргыз компанияларынын муктаждыктарын эске алуу менен япон тилин окутуу кызматтарын көрсөтөт.
Mutual Exchange
Өз ара алмашуу бөлүмү
Өз ара алмашуу бөлүмү Кыргыз Республикасы менен Япониянын элдеринин ортосундагы маданий алмашууну өнүктүрүү жана тереңдетүү максатында маалымат берүү жана маданий иш-чараларды уюштуруу аркылуу ишмердүүлүгүн жүргүзөт.